ワンピカード.Online

ワンピースカード アタック時効果と順番について解説!

  最終更新日:2023/5/15



ワンピースカードの【アタック時】効果について解説します。

「アタック時効果の発動条件はいつ?発動順番は?」

「アタック時効果を使わないことは出来るの?」

など、ややこしい効果の発動順番などわかりやすく解説していきます。


目次

  1. 1.ワンピースカード 【アタック時】効果とは?
  2. 2.アタック時効果を使わないことは出来る?






ワンピースカード 【アタック時】効果とは?

アタック時効果とは、

相手にアタックした時に発動する効果の事です。

アタックは自分のメインフェイズに、相手のレストのキャラまたは、相手のリーダー1枚を対象に、

自分のキャラをレストにすることでアタックをすることができます。

【アタック時】効果の発動タイミング

【アタック時】効果の発動タイミングとしては、

アタックを宣言した後に発動する事が出来ます。

ちなみに、バトルフェイズの流れは、

1.アタックの宣言

2.ブロックステップ

3.カウンターステップ

4.ダメージステップ

5.バトルの終了

このような流れになります。

1.アタックの宣言:キャラをレストにして、アタック対象を指定します。

その後、【アタック時】効果(あれば)発動します。

2.ブロックステップ:相手にブロッカーがいれば発動します。

以下ページブロッカーについてまとめてます。

ブロッカーのルールとQAをまとめてみた

3.カウンターステップ:相手にカウンターがあれば発動します。

4.ダメージステップ:ここまで色々なカードの効果やブロッカーやらカウンターやら使った後で初めてダメージ計算します。

これがバトルの流れになります。

アタック時効果は、

アタック宣言の後なのでわりと早い段階で効果を発動出来ますね。




アタック時効果を使わないことは出来る?

アタック時効果は基本的には発動します。

ただし、発動しなくてもいい時がざっくり3パターン存在します。

アタック時効果を発動しなくてもいい時

    ①効果の対象がいないとき

    ②「~することができる:」という発動条件がある場合

    ③~枚までをと書かれているものは0枚を選択できる

①効果の対象がいないとき

効果を発動する対象がいないときは発動出来ないため発動しなくても良いです。

このカードであれば、相手にパワー3000以下のキャラがいなければ効果は発動出来ません。

なので、効果は発動しなくてもいい(できない)ことになります。

②「~することができる:」という発動条件がある場合

このカードでは①(コストエリアのドン‼を指定の数レストにできる):が発動条件になります。

※:(コロン)の前文は効果の発動条件になります。

このように:があって「~することができる」がある場合はその条件を満たさないことで効果を発動しないことを選べます。

③~枚までをと書かれているものは0枚を選択できる

このカードのように相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、持ち主のデッキの下に置く。

このキャラ1枚までをと、「~枚までを」と記載があるものは0枚を選択でき、実質効果を発動していないと同じ意味合いの事ができます。